·
14日はコウキ商事さまで「バーナムピアノテクニック」一本の講座をさせて頂きました。
この1冊でこんなに!のお話は以前からしていますが、内容は年々変化しております。
と言うのは根本は変わらないのですが、バリエーションがどんどん増えるのです・・・
だから話が長くなる・・・
今日は受講後の感想をいただきましたのでご紹介致します。
- 練習曲に入る前に手や音などの予備練習などを今までやってこなかったので。これからのレッスンに入れてみようと思いますバーナムについては.アレンジが豊かで子供達にもあきずにレッスンできると思いました。
講座を受講して頂きまして、ありがとうございました。是非ぜひ予備練習を取り入れてくださいませ。先行的に行うことで苦手意識を克服することが出来ますし、自分の弱みを意識することで
部分練習を好意的に行う生徒さん増えてきます。
ちょうどバーナムを使い始めた生徒がいてるのですが、サラッと弾いてしまってましたが
これならたくさん活用できると思いました!!
年齢の低い生徒さんへのレッスンは、「出来ることを沢山」してももらうことを意識しています。
出来ていることを5やって出来ないことは1程度
大きくなるにつれて割合を変えていったらいいかなぁ〜と考えています。
そして、自分で考える(思考する)ことの大事さをバーナムで伝えたいと思っています。
受動的ではなく能動的にレッスンを受講してもらうようにと考えています。
まだまだ感想頂いています、また明日ご紹介します。
聞いて!まるみえ先生を連載しております「レッスン・プラス・ワン」のLINE@ができました!
楽譜の新譜情報はもちろんですが、レッスングッズやお役立ち情報など
ピアノ教室にとって必要な情報を受け取ることが出来ます!
そして「聞いてまるみえ先生」もWEBスペシャルバージョンで「レッスン・プラス・ワン」に載せ切れない文章をまるっと載せてくださいます。
ぜひぜひご登録をお願いいたします!